fc2ブログ
地下足袋をはいた猫

早いもので。。。

おうちの改装が始まって今日で3年となりました。(≧∀≦)

いや、もちろんもう工事はとっくの昔に終わってるんですが、私たちにとっては大工さんの親方始め、素敵な職人さんたちとの出会いの記念日。
なかなか忘れ難い日なのです。

改装にまつわるあれやこれやもまだまだいっぱいあるのですが、なかなかアウトプット出来ません。
えぇ、無精者ですから・・・。(^-^;)


私が無精者なのはさておきまして。
今日は施工記念日でもあるコトなので、数ある改装ブログの中から選りすぐりのブログをピックアップしま~す。
一度読んだコトのある人も、まだ読んだコトないという人も楽しんで下さいませ~♪♪♪


え?久々の更新やのに手抜き感満載??
そのへんは大目に見て下さい・・・。


では、どうぞ。
主な登場人物・・・塾長=現場監督さん。親方=大工さんの親方。

さいしょの一歩
始まりは3年前の今日。忘れ難い一日です。



工事現場の邪魔者
これがあったから今がある!
塾長に『邪魔や、邪魔や』と言われ続けてもへこたれなかった私たちの雄姿。(笑)



敷居はこうして作られた!その①”&“敷居はこうして作られた!その②
私たちが感謝して止まない親方のスゴ技!!
未だに写真を見るだけで、あの日の感動が甦ってきます。
じ~っくり読んでいただきたいお話。



明るきことは、すばらしき哉
『地下足袋』史上、最高傑作!と謳われる一本。
私たちが(色んな意味で)愛して止まない塾長の真骨頂!!
読み返すだけで、あの日の笑いが込み上げてきます。
大いに笑っていただきたいお話。



そのほか、紹介したいものもあるのですが、今日はこのへんで。
時間があったらほかのブログも読んで下さいな。(≧∀)b





改装がスタートしてからちょうど3年。
色々忘れているコトもありますが、ブログを読み返すと『あ、あんなコトもあったよなぁ~』と思い出しますねぇ。
私たちの改装にまつわる思い出と笑いを楽しんでもらえると嬉しいです。(*^-^*)
スポンサーサイト



プロフィール

muelek

Author:muelek

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR