こないだのは私のちょっとしたおちゃめ話でしたが、今回は???
今年最初の営業日前日。
年末に出来なかった大掃除をしながら、前々からの懸案事項『寒い(もしくは暑い)時に扉を閉めたいけど、閉めると中が見えなくなる!』というコトについて話し合っていました。

そう、この扉です。雰囲気はええねんけどなぁ~。(^-^;)
困ったコトは塾長に!(≧∀)b
というわけで、早速塾長にお電話してみたら・・・なにやら電話の向こうでご機嫌さんなご様子。
新年の御挨拶回りの途中に寄ってくれはり、その場でガラス屋さんに連絡を取ってくれはった・・・までは良かったのですが、肝心のガラス屋さんが来てくれはる日を私たちに伝え忘れる。。。というなんとも塾長らしい『事始め』。(笑)
まぁ、それはおいといて。
中央の三列分を透明ガラスに換えてもらうことにしました。

『事始め』によって、後日もう一度来てくれはったガラス屋さん。

お店が開くまでの時間に仕上げて下さいました。
ありがとうございます。m(__)m
そして、完成したのがこちら。
いかがでしょうか?
外からは中の様子が分かりやすくなり、中からの雰囲気を壊さず。

ん~いい感じ。(≧∀≦)
ちなみに。

入れ替えてもらったガラスは置いといてもらうコトにしました。
『ない!』とは言い切れない、また割ってましまった時用に。(^-^;)